本屋大賞 今年はどの作品?
2013年1月23日 読書 コメント (1)全国の書店員が「一番売りたい本」を選ぶ
13年の「本屋大賞」のノミネート作品が
発表されたそうですね。
冲方丁さんの「光圀伝」や
西加奈子さんの「ふくわらい」などがあるそうです。
早いもので今年で本屋大賞は
10年目。
この賞を取った作品は映画やドラマ化もされますしね。
どんな作品が入賞するか
気になるところです。
でも、「謎解きはディナーのあとで」あたりから
この賞は本当に書店員さんたちが
選んでいるのかな~とちょっと疑問に思うように・・・。
初めのころは掘り出し物ばかりあったから
けっこう良かったのに
今は本屋さんで売上トップテンに入ったものとか
他のメディアで紹介されたものばかりだったり。。
あまり世間に知られていない名作が
賞を取る方がおもしろいのにな~とこちらとしては
思ってしまいます。
13年の「本屋大賞」のノミネート作品が
発表されたそうですね。
冲方丁さんの「光圀伝」や
西加奈子さんの「ふくわらい」などがあるそうです。
早いもので今年で本屋大賞は
10年目。
この賞を取った作品は映画やドラマ化もされますしね。
どんな作品が入賞するか
気になるところです。
でも、「謎解きはディナーのあとで」あたりから
この賞は本当に書店員さんたちが
選んでいるのかな~とちょっと疑問に思うように・・・。
初めのころは掘り出し物ばかりあったから
けっこう良かったのに
今は本屋さんで売上トップテンに入ったものとか
他のメディアで紹介されたものばかりだったり。。
あまり世間に知られていない名作が
賞を取る方がおもしろいのにな~とこちらとしては
思ってしまいます。
コメント
私は本好きを自認していますが、最近の本屋大賞作品には魅力を感じません。私がズレてるのかな、と思っていましたが、そうではなかったようですね。